映像史

  1. Home>
  2. 映像史>
  3. 70年代映像史>
  4. 1976年10月23日「第9回現代の造形〈映像表現’76〉
1976年10月23日「第9回現代の造形〈映像表現’76〉



○ 1976年10月23日「第9回現代の造形⟨映像表現’76⟩KBSレーザリアム

上映作品=A.カウフマン,C.ハニガン「宇宙の彼方で」(レーザー、4分)、京都芸大「9月21日の朝食」(スライド、8ミリ、10分)、大阪芸大「EXTENTION2X2」(8ミリ、8分)、京都工繊大「EXCCENTRICITY—離心あるいは偏心」(8ミリ、7,5分)、池田光恵「A SUBWAY」(8ミリ、5分)、今井祝雄「8分の6拍子(PART 1)」(音のみ、5分)、植村義夫「コマ」(8ミリ、5分)、遠藤正「THE REVOLUTION」(スライド、16ミリ、5分)、松本俊夫「UTERUS(子宮)」(スライド、16ミリ)、寺山修司「ドーム空間でのことば」(9,5分)、かわなかのぶひろ「タウンスケープ(4)」(16ミリ、9、5分)、楠秀男「THE LANDSCAPE」(オーバーヘッドプロジェクター、8分)、田名網敬一「私は映画だ」(16ミリ、6分)、田中正「WORKS」(スライド、5分)、松本正司「時間のなかの時間⟨永遠の今⟩」(スライド、8ミリ)、元永定正「U.F.O/からとびでたものは…..」(スライド、7分)、 A.カウフマン,C.ハニガン「光年、根本原子、スクエアダンス、変光生」(レーザー、30分)

・ 京都新聞 1976年10月? 「現代の造形 第9回展 映像表現76」

・ 京都新聞 1976年10月23日「全国の作家が光のドラマ 第9回現代の造形「映像表現’76」きょうKBSレーザリアムで」

PAGE TOP